何だかんだで連日寒い日が続いています。。。一瞬春の兆しを思わせる天気となることがありますが、まだ2月です!
昨年の2月私はほぼ毎日、雪との壮絶な闘いに挑んでいました。。。通勤時間平日往復40分の道のりに片道90分かけて・・・かいてもかいても降り積もる雪・・・増える体重減る体脂肪・・・剣スコ角スコ使い分けた、あの日々。。。。皆様!油断は禁物ですことよっ!
今年は通勤徒歩2~3分の場所に引越し心に余裕がありますが、少しでもちらつく雪を見ると闘志がメラメラと燃えてくるのです。ーー
!
と・・・別所に闘志を燃やしてたせいなのでしょう・・・介護の仕事の記録や事務雑務が溜まっておりましてデスクワークに専念しなくては!
本日の水曜日おひとりランチの会はテイクアウト日としました。
私は自分で料理する時は国産の材料を使用しますが、ナチュラル健康食オンリーでも無いのでファーストフード(今、ファスト言う?)でもジャンクフードでも駄菓子でも、食べたいと思った時は何でも食べます。
本日はデスクワークに専念ってことも理由なのですが、昨夜からのり弁が食べたいな~って思っていました。あのホキのフライが!(最近食べたいモノがはっきり浮かぶ・・・)
鳥取のほか弁界の2トップと言えば かまどやvsほっかほっか亭 両者をのり弁対決としたならば、私的にはウイナーほっかほっか亭です!
勝利の要因は、のりとご飯の間に敷いてある、おかかです!♪(かまどやは昆布の佃煮)
本日はランチ290円の超まごころ特価 予算余り分を次回に回し余裕を持ってお店選びが出来そうです!
来週あたり・・・カレー番長おすすめの、あのお店にいってみようかな~。
この記事へのコメントはありません。