「痩せなさい・・・」
と・・・お医者様より地獄の通達を受けました。。
はい・・・ 判っていたのですよ。先生・・・
ここの所の一連の不調の要因の基盤となっていることくらいはねっ!判っていたのだけど・・・揚げ物、甘いもの、美味しいもの食べ放題で運動も真剣にやりもせずに今に至ってしまいました。
しかし!このままでは冗談抜きでビジュアル的にも健康的にもまずいっ!
ここが発奮時だと重い尻をあげ、始めましたよ~!
ママチャリダイエット
有酸素運動を色々考えましたが、続けていけなくては意味が無い。
やっかいな持病と上手く折り合いをつけるなら、負担が少なくて私自身が楽しいものって、思いついたのが自転車。それもスポーツサイクル系では無くママチャリでの街乗り!
格好から入るのも大事ってことで、使えそうなモノをクローゼットから引っ張り出し、サイクリングコーディネートをこしらえました。
シャツとタイツはデポのアイヒート
コムサのショートパンツ(ジャージ生地)
雑貨屋さんで購入したキャップとレッグウォーマー
アディダスのウィンドブレーカーは薄手で暖かい
早朝の暗いうちに走るので、車にひかれないように、所々に白を入れました。
やっかいな持病と上手に付き合う為にハートレートモニターを装着して心拍数を適度に管理しつつ。
雨の日以外の早朝の街中を30分走行しています。
ペダルのこぎ方もコツがあって、本を見ながら勉強しています。確かに、ここ数日弛んでたんだな~って思う所に筋肉痛が出ているので効果はあるようです。
そしてっ!
運動だけではなく、何より大切なのが食生活の整備。
揚げ物、甘い物を控えて、一日1400カロリーを守っています。
稀少なマニアの皆さま!
メニューつくりに慣れるまでは外食もなるべく控えたいと思います。来週あたりからは外食を取り入れた献立つくりも出来るようになっていると思うので、今週のおひとりランチの会はお休みします。
ママチャリ・ダイエッター 始めて一週間ではありますが
体重2kg減 体脂肪率も1%減
さてさて~!これからですよ~!
この記事へのコメントはありません。