マルチクリエイトohako
1988年自分探しの一環として建築パース(ハンドフリー)の技術を身に着け事務職や病院に勤務しながらパースや建築模型製作で副業する日々・・・・
1997年ミニチュアアートに出会い子供の頃からの小さいもの好きが一気に開花!ミニチュアクラフト作家として創作活動開始。活動の場をWEBメインとし創作に没頭します。
アーティストイベント出展や個展を開催するごとに何故かイラストやライターの仕事依頼が増えていきます。
時代の主流はSNSとなり作品や日常の風景を投稿していると、写真を誉められフォトグラファーの仕事依頼を頂くようになりました。
実寸サイズのインテリアデザイン、壁画制作、イラストルポライター、ナチュラルフードのレシピ考案、レトロ雑貨のプランニング etc ・・・・ 資格とスキルをフル稼働しボーダーレスな創作活動が楽しくなり
2017年マルチクリエイターを事業化 マルチクリエイトohako開設
本業は介護支援専門員。
対人援助職に30年従事しヒューマンマニアと化し常日頃からヒト・モノ・コトを探求分析してしまう職業病(不治の病)を持ちます。
鳥取のまちと人をこよなく愛し日々駆け回る割には一向に痩せない哀しき五十路。。。